韓国ドラマ見るならNetflixとU-NEXTどっちが良い?【韓ドラ好きが徹底比較】

韓国ドラマ見るならNetflixとU-NEXTどっちが良い?【韓ドラ好きが徹底比較】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

韓国ドラマが充実している動画配信サービスと言えば「Netflix」と「U-NEXT」の2つが有名ですが、「結局どっちがいいの?」という疑問をお持ちの方も多いでしょう。

両方の利用経験がある韓国ドラマ好きの私の結論はこちら↓

  • 話題のオリジナル韓国ドラマを見たい人はNetflix
  • 韓国ドラマをたっぷり見たい人はU-NEXT

U-NEXTは初めての方なら31日間の無料トライアルが可能なので、「まずは無料で試してみたい」という方にもおすすめです。

この記事では、韓国ドラマ好きの視点からNetflixとU-NEXTを比較し、その結果からそれぞれどんな人におすすめなのかまとめています。気になる方は続きをどうぞ!

韓国ドラマを見る場合のNetflixとU-NEXTの比較ポイント4つ

韓国ドラマを見る場合のNetflixとU-NEXTの比較ポイントは以下の5つです。

  • 無料期間
  • 月額料金
  • 韓国ドラマの配信数
  • 動画以外の付加サービス

無料期間で比較

Netflixなし
U-NEXT初回31日間

U-NEXTでは初回31日間の無料トライアルが用意されています。

そのため、最初の31日間は

  • 無料で
  • 韓国ドラマを楽しみながら
  • ラインナップや使用感を確認する

といったことができます。試してみて「合わないかも」と思ったら、無料期間中に解約すればOK。解約すれば何本見ていても月額料金は発生しません。

一方Netflixには無料期間がないため、申し込みが完了した時点で月額料金が発生します。

月額料金で比較

Netflix広告つきスタンダード:890円
スタンダード:1,590円
プレミアム:2,290円
U-NEXT2,189円
※すべて税込み

Netflixの一番安い広告つきスタンダードプランだと月額890円(税込)で利用できます。広告は流れるものの頻度はそれほど多くないため、ストレスなく視聴できるはずです。

これに対しU-NEXTはプランが1つのみで、月額2,189円(税込)となっています。金額だけ見ると高く感じますが、U-NEXTは配信数が豊富なうえに動画以外の付加サービスも充実しているため、コスパは決して悪くありません。

韓国ドラマの配信数で比較

Netflix非公開
U-NEXT見放題:1,740作品
レンタル:120作品
※2024年12月12日時点、韓流・アジアドラマとして

Netflixは配信数非公開なので正確な数は不明ですが、U-NEXTの公式情報によると韓国・アジアドラマという分類で見放題作品数を比較したとき、U-NEXTに対してNetflixが20%ほどだそうなので、350作品前後と推測できます。数だけ見るとU-NEXTの圧勝です。

U-NEXT コーポレート

ラインナップでいうと、Netflixは話題になったオリジナル作品が多いのが特徴です。オリジナル以外も有名どころをしっかり押さえており、満足度はかなり高め。

Netflixで配信中の韓国ドラマの一例
  • 『おつかれさま』(2025)
  • 『涙の女王』(2024)
  • 『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』(2022)
  • 『イカゲーム』(2021)
  • 『梨泰院クラス』(2020)
  • 『ペントハウス』(2020)
  • 『愛の不時着』(2019)
  • 『ホテルデルーナ』(2019)
  • 『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』(2016)
  • 『君の声が聞こえる』(2013)

一方U-NEXTの特徴は、不朽の名作から最新作まで、幅広くカバーしているところです。オリジナル作品も豊富なため、韓国ドラマにハマりたての方はもちろん、すでに結構な数の韓国ドラマを見ている方も、新たな出会いがあるはずですよ。

U-NEXTで配信中の韓国ドラマの一例
  • 『あいつは黒炎竜』(2025)
  • 『組み立て式家族』(2024)
  • 『ソンジェ背負って走れ』(2024)
  • 『女神降臨』(2020)
  • 『あなたが眠っている間に』(2017)
  • 『太陽の末裔』(2016)
  • 『ペントハウス』(2020)
  • 『ホテルデルーナ』(2019)
  • 『麗~花萌ゆる8人の皇子たち~』(2016)
  • 『君の声が聞こえる』(2013)

動画以外の付加サービスで比較

Netflixなし
U-NEXT毎月1,200円分のポイント付与(無料期間中は600円分)
有料作品をレンタルまたは購入すると支払い方法によって最大40%ポイント還元
マンガやラノベの購入が可能
雑誌200誌以上読み放題
児童書2,000冊読み放題
無料マンガが読める

U-NEXTを契約すると、毎月1,200円分のポイントがもらえます。このポイントは、有料の韓国ドラマをレンタルするのに使えるので、「ちょっと高いな」と思っていた作品にも気軽に挑戦できます。

さらに、マンガやラノベの購入もできて、雑誌はなんと200誌以上が読み放題! これだけ揃っていれば、暇な時間がなくなるかもしれませんね。

NetflixにはU-NEXTのような付加サービスはありませんが、純粋に韓国ドラマを楽しみたいだけなら十分満足できるはずですよ。

Netflixはこんな人におすすめ!

U-NEXTと比較した結果、Netflixは以下のような人におすすめです。

  • 話題のオリジナル韓国ドラマを見たい人
  • なるべくコストを抑えたい人

話題のオリジナル韓国ドラマを見たい人

近年話題になった韓国ドラマの多くは、Netflixでしか見れないオリジナル作品です。

たとえば…

  • 『おつかれさま』(2025)
  • 『涙の女王』(2024)
  • 『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』(2022)
  • 『イカゲーム』(2021)
  • 『梨泰院クラス』(2020)
  • 『愛の不時着』(2019)

これらはすべてNetflixオリジナル。見るならNetflix一択です。

なるべくコストを抑えたい人

Netflixは、一番安い広告つきスタンダードプランなら月額890円(税込)で利用できます。U-NEXTと比較すると、なんと半額以下!

もちろん、U-NEXTでは金額に見合ったサービスが提供されていますが、「なるべくお金をかけずに韓国ドラマを楽しみたい」という方にはNetflixのほうが向いているでしょう。

U-NEXTはこんな人におすすめ!

Netflixと比較した結果、U-NEXTは以下のような人におすすめです。

  • 韓国ドラマをたっぷり見たい人
  • 動画も本もまとめて楽しみたい人
  • まずは無料で試してみたい人

韓国ドラマをたっぷり見たい人

U-NEXTの韓国ドラマ配信数は、業界トップクラス。韓国ドラマにどっぷり浸かりたい方にとっては最高の動画配信サービスです。

単純に数が多いだけでなく、韓国ドラマ好きなら誰もが知る有名タイトルから、ホットな俳優を起用したオリジナル作品まで、「つい見たくなる」ラインナップが揃っています。

個人的に以下の5作品は絶対チェックしてほしいですね。

  • 『組み立て式家族』(2024)
  • 『女神降臨』(2020)
  • 『あなたが眠っている間に』(2017)
  • 『ホテルデルーナ』(2019)
  • 『君の声が聞こえる』(2013)

動画も本もまとめて楽しみたい人

U-NEXTでは、動画だけでなくマンガ・ラノベ・雑誌などの電子書籍も一緒に楽しめます。そのため、「動画も本もまとめて楽しみたい」という方にとって、U-NEXTは最適な選択肢と言えるでしょう。

ちなみに毎月もらえる1,200円分(無料期間中は600円分)のポイントは、有料動画のレンタルに使えるだけでなく、電子書籍の購入にも使えます。

まずは無料で試してみたい人

「いきなり月額料金を払うのはちょっと…」という方にも、U-NEXTはぴったりです。

U-NEXTでは初回31日間の無料トライアルが用意されているため、最初の31日間は無料でラインナップや使用感を確認しつつ、韓国ドラマも楽しむことができます。

まとめ

NetflixとU-NEXTは、それぞれ以下のような人におすすめです。

NetflixU-NEXT
話題のオリジナル韓国ドラマを見たい人
なるべくコストを抑えたい人
韓国ドラマをたっぷり見たい人
動画も本もまとめて楽しみたい人
まずは無料で試してみたい人

U-NEXTには初回31日間の無料トライアルがあるので、迷ったらU-NEXTから始めてみるのが良いでしょう。

本記事の内容は2025年6月23日時点のものです。最新の情報は各配信サイトにてご確認ください。